京都水族館
- 2012.04.11 Wednesday
- 08:58
久しぶりに記事を書いたので、一回しくじりました。
最初の投稿見ていただいた方、すいません。
京都水族館行ってきました。やっと。
でも、春休みの最終日、それも日曜日。花見に最高の天気。それも京都。
無茶混みでんがな。

危険ですね。
1回分の入場料が2000円。年間パスポートが4000円。
近所だと確実に年間パス購入ですね。
とりあえず、今回は一度見てから決めようと2000円だけ払いました。
入っていきなり、かなりそそられる大規模アクアテラ。

こういうのがたまらないですな。

このエリアとこの水族館の主役は、この方々なんですけどね。

メインの大水槽は、なかなかの物ですね。
ゆっくり座ってみたかったんですが、係員から急かされます。
あまりゆっくり見るなと言われます。
う〜〜ん、いくら混んでるからって、それは無いような気が・・・
バックヤード的な所も、ちらっと見えます。
ここも混んでなければ、30分は動かずに見ていられそう。

そうこうしているうちに、いるかショーの会場に着きました。
いるかショーの会場というと、水族館では最後のメインアトラクション的位置づけ。
さすがに小規模水族館なので、あっという間にいるかショーの会場です。
ただ、距離的に短いというだけで、それまでに見所は一杯ありますから、見方によってはいるかショーの会場までかなりの時間を費やす事もできます。
今回は、混んでるのと、まぁ大体おなじみの物はサラッと通りましたので、入館から20分程で到着しました。
ちょうどショーが始まるとの事で、足を止めて見ていきました。
満席です。
なぜか心ときめく登場の瞬間。

ウェットスーツ姿がいいんですよね。
ここのブログはきちんと行き届いておりますので、司会のお姉さんもきっちりとご紹介しますよ。
制服フェチの方どうぞ。

もちろん、イルカの飛んでいる所も。

バックに五重塔と、新幹線が見えるのが何とも贅沢なんです。
いるかショーの会場を後にすると、おなじみ日淡のコーナーです。
この水族館では、京都の希少種を紹介しています。
そして、里山ゾーンという事で、ビオ庭園。
ここいいですね。
滝のしぶきがかかる所にブセでも生えてれば・・・

湿地ゾーンも、これから芽吹いてくるでしょうね。

オバリスの群生に癒されます。

今回この水族館へ行って、自分の中に変化の生じた事を認識しました。
日淡コーナーにあった、この水槽。

以前なら、なんじゃコリャ?もうちょっと気合い入れてレイアウトせんかい!!みたいな気になってましたが、今回眺めてみて・・・コンテスト水槽みたいと思ってしまった。
もう洗脳されてきてるんですね・・・
これ組んだ人も、コンテスト写真集見て組んでたりして。
いろいろ見所あるので、小規模ですがアクアリストならかなり楽しめる水族館だと思います。
人の少ない時にじっくりと、もう一度行きたいと思います。
やっぱり年間パスかっておけば良かった・・・ポチッとな

にほんブログ村
最初の投稿見ていただいた方、すいません。
京都水族館行ってきました。やっと。
でも、春休みの最終日、それも日曜日。花見に最高の天気。それも京都。
無茶混みでんがな。

危険ですね。
1回分の入場料が2000円。年間パスポートが4000円。
近所だと確実に年間パス購入ですね。
とりあえず、今回は一度見てから決めようと2000円だけ払いました。
入っていきなり、かなりそそられる大規模アクアテラ。

こういうのがたまらないですな。

このエリアとこの水族館の主役は、この方々なんですけどね。

メインの大水槽は、なかなかの物ですね。
ゆっくり座ってみたかったんですが、係員から急かされます。
あまりゆっくり見るなと言われます。
う〜〜ん、いくら混んでるからって、それは無いような気が・・・

バックヤード的な所も、ちらっと見えます。
ここも混んでなければ、30分は動かずに見ていられそう。

そうこうしているうちに、いるかショーの会場に着きました。
いるかショーの会場というと、水族館では最後のメインアトラクション的位置づけ。
さすがに小規模水族館なので、あっという間にいるかショーの会場です。
ただ、距離的に短いというだけで、それまでに見所は一杯ありますから、見方によってはいるかショーの会場までかなりの時間を費やす事もできます。
今回は、混んでるのと、まぁ大体おなじみの物はサラッと通りましたので、入館から20分程で到着しました。
ちょうどショーが始まるとの事で、足を止めて見ていきました。
満席です。
なぜか心ときめく登場の瞬間。

ウェットスーツ姿がいいんですよね。
ここのブログはきちんと行き届いておりますので、司会のお姉さんもきっちりとご紹介しますよ。
制服フェチの方どうぞ。

もちろん、イルカの飛んでいる所も。

バックに五重塔と、新幹線が見えるのが何とも贅沢なんです。
いるかショーの会場を後にすると、おなじみ日淡のコーナーです。
この水族館では、京都の希少種を紹介しています。
そして、里山ゾーンという事で、ビオ庭園。
ここいいですね。
滝のしぶきがかかる所にブセでも生えてれば・・・

湿地ゾーンも、これから芽吹いてくるでしょうね。

オバリスの群生に癒されます。

今回この水族館へ行って、自分の中に変化の生じた事を認識しました。
日淡コーナーにあった、この水槽。

以前なら、なんじゃコリャ?もうちょっと気合い入れてレイアウトせんかい!!みたいな気になってましたが、今回眺めてみて・・・コンテスト水槽みたいと思ってしまった。
もう洗脳されてきてるんですね・・・
これ組んだ人も、コンテスト写真集見て組んでたりして。
いろいろ見所あるので、小規模ですがアクアリストならかなり楽しめる水族館だと思います。
人の少ない時にじっくりと、もう一度行きたいと思います。
やっぱり年間パスかっておけば良かった・・・ポチッとな

にほんブログ村
この記事のトラックバックURL
トラックバック
写り込みが酷すぎて紹介出来ませんでしたw
オープンしてすぐに行ったんすね。人多くなかったですか?もうちょっとゆっくり見たいですね。
確かにあのエリアの水槽は、映り込みがハンパなかったですね。
次回は、デジイチ持っていってゆっくり舐め回すように写真撮りたいと思います。
パッと見、靴かと思いましたw
テラに水しぶきにと、ムハムハしちゃいますね。
滝とか作りてぇー!w
人ごみとかイヤなんでしばらく経った平日に行きます。
普段ショーもんは見ないですが
ときめきに行ってみましょうかね^^
それにしても係員に見るの急かされるのはどうかと。
アクアやっている人ならそうだと思いますが、
私も水族館では常人の2倍は時間費やせます(^^)
この水族館のマスコットは、オオサンショウウオなんです。
巨大アクアテラにも住んでるようなんですが、なんせ人ごみで見つけられませんでした。
この写真は、アクアテラの後ろにある個別水槽で飼育されてる個体です。
ちなみに中国のオオサンショウウオ君です。日本のはあっち向いてて顔撮れませんでした。
最終的な目標は、滝のある温室ですかねw
ありゃ?まだ行ってないんですか!ご近所っぽいのに〜 でもいいなぁ〜迷わず年間パス購入ですね。
京都だとショップ巡りとセットで楽しめますね。
つくづく都会がうらやましいです。
ショーはぜひ。
係員に一人すげえかわいい子が。。。
まだ休日は人多いでしょうね。というか、ずっと人が多いでしょうね。京都ですからね〜
平日の朝イチぐらいで行かないと、なかなかゆっくり見れないかも。
見るの急かされるのはちょっと嫌ですね。小さい水族館の割に大盛況なので、仕方ないことかもしれないですが水族館でああいうのは初めてでした。
朝イチに入って、閉館までいる自信ありますね。
でも、まともな食事できるレストランがないんですよ。あれが痛い。
http://www.jordan11spacejams.us.com/ jordan 4
http://www.longchampbag.us.com/ longchamp backpack
http://www.adidasnmdrunnerr1.us.com/ adidas yeezy boost 350 v2
http://www.adidas-ultraboost.us.com/ ultra boost uncaged
http://www.pandorajewelryrings.us.com/ pandora earrings
http://www.louboutinredbottoms.us.com/ red bottom shoes
http://www.curry4-shoes.us.com/ curry shoes
http://www.pandora-jewelrysale.us.com/ pandora bracelet
http://www.fitflopsshoes.us.com/ fitflop sale
http://www.lebron15-shoes.us.com/ nike lebron
http://www.nikeairmax-90.us.com/ air max
http://www.birkenstocksandalssale.us.com/ birkenstock clearance
http://www.hermesbirkin-handbags.us.com/ hermes bag
http://www.salomonspeedcross3.us.com/ salomon speedcross 4
http://www.pandorajewelryscharms.us.com/ pandora charms
http://www.pumafentyrihannashoes.us.com/ rihanna puma shoes
http://www.katespadepurses.us.com/ kate spade
http://www.airmax90shoes.us.com/ vapormax
http://www.nikeairvapormaxflyknit.us.com/ nike basketball shoes
http://www.yeezyboost350shoes.us.com/ adidas yeezy boost
http://www.kd10-shoes.us.com/ kd shoes
http://www.jordans11shoes.us.com/ jordan 7
http://www.kyrie-4.us.com/ kyrie 4
http://www.fitflops-sale.us.com/ fitflops clearance
ドリフトliuyuzhen